在宅ワークやテレワーク、巣ごもりの需要が増える中、nuro光はどんどん対応エリアを拡大させています。
速度と特典が魅力的なnuro光は、光回線の中でも特に人気です。豊富なキャンペーンが話題になるものの、申込み窓口が多く、どこから申し込めばオトクなのか、どのキャンペーンが損をしないのかということがわかりにくくなっているのが現状です。
そこで今回はnuro光が行っている最新のキャンペーンを紹介し、併用可能なものもピックアップしています。おトクなキャンペーンだけでなく各代理店の窓口を比較し、それぞれのメリットデメリットとオトク情報を詳しく記載しているため、是非とも参考にしてみてください。
【この記事からわかること】
- nuro光のキャンペーン
- nuro光以外のおすすめ光回線
- 過去のキャンペーン
【2022年最新】NURO光で行っているキャンペーン
こちらでは、2022年最新のキャンペーン情報をお伝えします。キャンペーンは期間限定で終了するものもありますので、最新情報を把握してお得に利用しましょう。
最新で実施されているキャンペーンは下記の通りです。
キャッシュバック | 割引(セットなど) | サポート |
①43,000円 | ①月額料金1年間980円 | ①初回設定訪問1回無料 |
②乗り換えの違約金60,000円負担 | ②ひかりTV1年間0円 | ②引っ越し元の解約費用負担 |
③nuroでんき1年間0円 | ||
④工事費実質無料 | ||
⑤ソフトバンクのスマホが1,100円割引 |
これを見ると、特に割引に関するキャンペーンが多いですよね。特にユーザーから好評のキャンペーンを、下記で説明していきます。
開通工事費が実質無料
新規で光回線を導入する際には、必ず回線工事が必要です。nuro光も開通工事費がかかりますが、割引されるため全額実質無料となります。工事費は44,000円で、24~36回の分割払いで支払います。
高額な工事費ではあるものの、割引で実質無料なので安心ですよね。税率に関しては開通時点のものを採用されますので、nuro光を契約したあとに税率が上がってもそのままです。
注意点としては、分割払いを完済していない状態で解約すると、工事費の残債を一括で払うという点です。契約してすぐに解約すると残りを一括で払わなければならないので、負担を減らすためにも完済を目指しましょう。
どうしても支払期間内に解約する必要があるならば、残債が少なくなった時期に解約しましょう。
設定サポートが1回無料
nuro光は出張設定サポートを実施しています。専門スタッフが自宅に訪問し、初期設定や不明点を丁寧に解消してくれるサービスです。
初回の訪問であれば無料ですので、自分で設定するのが困難な場合は頼ってみましょう。サポートを受けるには事前に申し込む必要があるので、余裕を持って早めに連絡することをおすすめします。
注意点は、ドタキャンや不在などの申込者が起因となるトラブルがあると、有償での再訪問になってしまいます。もし再訪問が不要なら費用はかかりませんが、無料で設定してくれるチャンスを無駄にしないようにしたいですね。
また、2回目以降の訪問サポートは、9,680円の費用がかかります。決して安い金額ではないので、初回の訪問で不明点を解消しておきましょう。
ソフトバンクスマホの月額料金が割引
nuro光でんわを申し込むことで、ソフトバンクのスマホが割引可能となります。
画像引用:SONY
このセット割引は家族も適用されるので、ソフトバンクを使っている家族が多いのであれば、かなりお得ですよね。
しかし、この割引を適用するには、nuro光でんわを申し込む必要があります。スマホで通話できれば十分だと考える方も多く、通話の品質を重視する方が少ないのも現実です。
月額料金は最大550円で、ほかの会社と比べると安いほうです。ただ、新規で申し込むと工事費が3,300円かかります。nuro光の工事費は実質無料なのに対し、nuro光でんわの工事費は必ずかかるので損をした気分ですよね。
長期的に見るとスマホ料金が割引できるのは魅力的なので、割引を目当てに契約するのも良いかも知れません。
NURO光のキャンペーンは併用できる?併用可能なキャンペーン
豊富なキャンペーンが用意されているため、できるだけ併用してお得に利用したいですよね。併用可能なキャンペーンを紹介しますので、ぜひ参考にして下さいね。
工事費実質無料特典:併用可能
工事費実質無料のキャンペーンは、ほかの特典と併用可能です。おそらく、金額の大きさとお得さから、キャッシュバックと併用するパターンが多いと推測します。
44,000円の工事費割引と43,000円のキャッシュバックを組み合わせれば、87,000円もお得です。金額的に1番魅力的な組み合わせなので、おすすめです。おそらく、この組み合わせを選ぶ方がおおいのではないかと推測します。
ソフトバンクスマホとのセット割引:併用可能
スマホとのセット割引も併用できます。ソフトバンクユーザーからすると、とてもお得で嬉しいですよね。逆にソフトバンク以外のスマホを使っている方にとっては、nuro光にメリットを感じないかも知れません。
ただ、ほかに工事費やライフラインの割引が使えるので、自分に必要なものはなにか考えて検討しましょう。
NUROでんき・ガス:併用可能
でんきとガスも併用可能で、月々のランニングコストを下げつつ、ほかの特典の恩恵も受けられます。回線の月額料金と同様に、毎月かかってくる金額を下げられますので、長期的な利用を考えている方におすすめの特典です。
NURO光は代理店窓口のキャンペーンもお得|キャンペーン内容は?
nuro光は公式以外にも、代理店からも申し込みが可能です。それぞれの代理店は特徴が違いますので、どのような特徴なのか紹介します。
ちなみに、工事費実質無料と出張設定サポート初回無料は、どの代理店でも実施しています。主にキャッシュバックの金額に特徴がありますので、参考までにご覧下さい。
アウンカンパニー:45,000円キャッシュバック
アウンカンパニーで契約するメリットとは?
- キャッシュバック額が若干高い
株式会社アウンカンパニーで申し込めば、45,000円が貰えます。公式サイトからだと43,000円のキャッシュバックなので、2,000円もお得です。少ししか変わりませんが、多めに貰っておいて損はありません。
開通から6か月後にキャッシュバックの案内メールが届くので、忘れずに手続きする必要があります。注意点としては、受取手続き期間が設けられている点です。
キャッシュバック受け取りは案内が届いてから45日間です。45日間を過ぎると受け取れる資格がなくなるので、忘れないように注意しましょう。
アウンカンパニーで契約するデメリットとは?
- 公式HPで契約するより月額が若干高い
公式HPで契約をする場合、月額は5,200円になりますが、こちらから契約をすると月額5,217円となり、少しだけ高くなってしまいます。
17円の違いではあるものの、端数が出るというのもあり、月々の請求額も半端な数字になってしまうため、こちらはデメリットといえるでしょう。
アウンカンパニーの最新特典・キャンペーン
- 45,000円キャッシュバック
- 工事費44,000円が実質無料
- 設定サポートサービスが一回無料
キャッシュバック額が若干高い以外では公式HPと大きな違いはありません。
価格.com:99,500円キャッシュバック
価格.comで契約するメリットとは?
- 破格のキャッシュバック額
価格.comの場合、公式やアウンカンパニーと異なり、99,500円が貰えます。マンション契約の場合は107,000円とかなり大きな額になり、代理店の中でもトップクラスの金額を誇っているので、とても魅力的ですよね。
金額は1度に99,500円が振り込まれるわけではなく、2回にわけて振り込まれます。1回目は30,000円で、2回目は69,500円です。2回の振り込みで合計99,500円なので、勘違いしないように注意しましょう。
- 開通月最大5,700円割引
開通月の料金が無料となるキャンペーンを実施中です。開通月にかかる金額を抑えられるため、こちらもメリットといえるでしょう。
- 利用開始翌月から11ヶ月間2,002円割引
2,002円×11ヶ月分で22,022円分の割引が行われます。月々の支払額がこちらも少なくなるため、有益なキャンペーンといえるでしょう。
価格.comで契約するデメリットとは?
- キャッシュバック受け取りを忘れる可能性がある
キャッシュバックは2回にわけられているので、手続きを2回する必要があります。開通後の案内に関しては11ヶ月後と23ヶ月後に送られてくるので、忘れてしまう可能性が高いですよね。
もちろん、価格.comで申し込んだ場合もキャッシュバック受取期間は設けられているので、満額をきちんと受け取るためには少し苦労するかも知れません。金額は高くて魅力的な反面、受け取るまでが長くて面倒という点がマイナスポイントです。
金額が大きいだけに、受け取りを失敗してしまうと精神的なダメージも大きくなってしまいます。
- 2年契約しか選べない
- 価格.comでは月額がシンプルに安い3年契約の5,200円ではなく、2年契約か契約期間なしのプランしか選べません。契約期間なしのプランを選んでしまうとキャッシュバック額が大きく減ってしまう上、高い金額でキャッシュバックが受け取れるまで使用しなければならなくなるため、結果的に損をする羽目に。
長期契約をする予定であればこの違いは大きくなってしまいます。
- 工事費は有料
最大で44,000円かかる新規工事への割引が公式から申し込むのと違い、一切なくなります。そのため、月額は更に高くなってしまう結果に。
大きなキャッシュバックがあると言ってもその後キャッシュバックで得をした分の金額を払わないといけないため、長い目で見ると必ずしも得とはいえません。
価格.comの最新特典・キャンペーン
- 97,000円キャッシュバック
- 開通月最大5,700円割引
- 利用開始翌月から11ヶ月間2,002円割引
工事費がかかる、3年契約を選べないなど小回りは利きませんが、まとまった額のキャッシュバックを受け取りたい方向けです。
nuro光公式サイト:オプションなしで高額キャッシュバック
nuro光公式サイトで契約するメリットとは?
- 月額を抑えつつキャッシュバックを受け取れる
過去には様々な代理店がnuro光の窓口になっていましたが、現在ではほとんどの代理店が新規受付を終了してしまいました。そうなってくると、安定して高額なキャッシュバックが貰える、nuro光公式で申し込むことをおすすめします。
公式で申し込むと43,000円がキャッシュバックされ、案内メールから手続きをすれば必ず貰えます。開通から6ヶ月後に案内メールが届くので、忘れずに手続きしましょう。
更に現在はキャッシュバック額が10,000円増額されているため、アウンカンパニーよりもキャッシュバック額が大きくなっています。
- 余計なオプションなどは一切不要
ほかの代理店とは異なり、公式で申し込めば余計なオプションを付けなくても特典が適用されます。いらないオプションを付ける必要がないため、月額料金も安く済むのは大きなメリットといえるでしょう。
- ・3年契約も選べるため月額を抑えられる
3年契約を選べない代理店が多い中、当然公式HPでは3年契約を選ぶことが可能です。さらに工事費用も実質無料になっているため、5,200円以上かかることはほとんどないと言っていいでしょう。
高額な金額とシンプルな申し込み方法でわかりやすいのが特徴です。公式サイトで申し込んだほうが、1番無難かも知れませんね。
nuro光公式サイトで契約するデメリットとは?
- 他の代理店に比べてキャッシュバック額が若干落ちる
現在のキャッシュバック額は53,000円ですが、平時は43,000円と他の代理店より若干キャッシュバック額が小さくなっています。
その分月額が抑えられているため、どちらを取るかという問題になります。
nuro光公式サイトの最新特典・キャンペーン
- キャッシュバック43,000円
- 工事費相当分実質無料
- 設定サポートサービス無料
- 他社解約費用最大2万円補填
- 「期間限定」キャッシュバック10,000円
とにかく月の出費を抑えられるため、長期的に見ると一番無難です。
nuro光 for マンション:公式サイトのみでの契約
nuro光 for マンションを契約するメリットとは?
- 月額料金をかなり抑えられる
nuro光 for マンションは対象の集合住宅にnuro光を使用するための設備が備わっている場合に申し込みができるプランです。月額が破格の2,090~2,750円と通常のnuro光の半額以下で使用でき、一人暮らし世帯などで重宝されているプランになります。
- 工事までの期間が短い
nuro光は最近大きく注目を集めているため、なかなか工事に取りかかれないという状況も多く、場合によっては1年以上待たされたという話もあります。
そんな中、nuro光 for マンションでは元々設備が施工されているため、工事までの期間が1~2週間程度で済む場合がほとんど。実際に入居してすぐに使用できます。
nuro光 for マンションを契約するデメリットとは?
- 回線速度が通常の回線に比べて出づらくなる場合がある
nuro光 for マンションは原則一人で使用することはできず、集合住宅内の使用者全員で共用の設備を使用することになります。
一人で多くの帯域を使用したり、複数の世帯が同時に使用したりすると1戸ごとの専用回線では無いため、インターネットの速度が出づらくなることもあります。
現在はあまりそういった事例は少なくなりましたが、共用の回線であるという点は押さえておいたほうが良いでしょう。
- 契約人数によって回線料金が変動する
nuro光 for マンションはその集合住宅全体で導入するため、加入世帯が多くなればなるほど安くなります。
裏を返せば契約する世帯が少ないと通常料金とあまり変わらなくなってしまうという可能性も。
利用を検討する方は大家さんや管理会社などに加入状況を確認しておいたほうが良いでしょう。
nuro光 for マンションの最新特典・キャンペーン
- 月額負担金初月無料
- 宅内工事費36ヶ月分割相当額割引
- 25,000円キャッシュバック
金額は小さいものの、キャッシュバックも行っています。
NURO光のキャンペーンの注意点|検討前のチェックポイント
nuro光を検討している方の中には、お得なキャンペーンを目当てにしている方も多いですよね。キャンペーンは豊富に揃っているため、できれば併用したいところです。中には併用できないものもあるので、契約前にどのようなものがあるのか確認しておきましょう。
こちらでは、キャンペーンのどこに注目すべきなのかを紹介します。
併用できるキャンペーンを確認する
- 工事費実質無料特典
- ソフトバンクスマホとのセット割引
- NUROでんき・ガス
工事費無料とスマホセット割引などの特典が併用可能で、ソフトバンクユーザーとnuro光の相性は抜群だと言えますね。キャッシュバックの43,000円と工事費44,000円を合わせると、合計87,000円もお得です。
併用できるキャンペーンが少ないとはいえ、これだけでも相当お得ですよね。
また、でんきとガスを申し込んで割引を受けられるため、月々のランニングコストを下げたい方にも嬉しいですよね。どのキャンペーンを併用するのか、自分の好みや目的に合わせて選択しましょう。
キャンペーン条件を満たしているか確認する
キャンペーンを目的にnuro光を契約しても、自分がキャンペーン対象外だと恩恵を受けられません。申し込みをする前に、条件を確認することをおすすめします。
例えば、過去にnuro光の新規特典を受けた経験がある方は、再度キャンペーンが適用されることはできません。1人が何度もお得な恩恵を受けてしまうのを、防ぐためでしょうね。
また、キャンペーン適用には『NURO 光 G2T/G2D』を新規契約する必要があります。これと似たプランの『NURO 光 G2N』を契約しても、キャンペーンの適用はありません。
このように、細かい条件が設定されているため、見落としてしまう可能性もありますよね。特典の受け取り漏れがないように、事前に確認しておきましょう。
希望に合ったキャンペーンをしっかりと探す
併用可能なキャンペーンが限られていますので、自分の希望や目的に合ったキャンペーンを選択しましょう。もしソフトバンクのスマホを利用しているならば、スマホとのセット割引をおすすめします。自分だけでなく家族のスマホも対象なので、nuro光の契約と共にスマホ代も安くできますよ。
また、もし自分の希望が特にないようであれば、1番無難なキャッシュバックを受け取りましょう。43,000円という光回線の中でもトップクラスの金額なので、とりあえず選んでおくという方も多いですよ。
nuro光は独自回線を使用する速度の速い回線ですので、速さには心配ありません。その代わり、契約後にお得な思いをするにはどうすれば良いのか、キャンペーン選びを慎重に行いましょう。
NURO光の過去キャンペーンにはどのようなものがある?
魅力的なキャンペーンが多いnuro光は、過去にどのような特典を用意していたのか気になりますよね。現在は廃止されているものや、継続して実施しているものまで、いくつか紹介していきます。
公式キャッシュバックキャンペーン
高額キャッシュバックが魅力のnuro光は、2013年からキャッシュバックを実施しています。金額は徐々に高くなっているため、よりお得となっています。過去から現在の金額をご覧下さい。
- 2013年(最大20,000円)
- 2014~2018年(最大30,000)
- 2018~2021年(最大45,000円)
- 2022年(最大43,000円)
このように、還元する金額は徐々に増えています。2021年に比べると、2022年は43,000円で2,000円低くなっています。金額が下がったものの、40,000円を超える還元率なのでお得ですよね。
実施当初から好評だったサービスですので、今後も継続されると予想します。いずれは50,000円を超える金額が設定されても、おかしくありませんよね。
PS4プレゼントキャンペーン
過去にはPS4をプレゼントするキャンペーンを行っており、大好評でした。回線が開通してから1ヶ月後にPS4がプレゼントされたため、貰えるまでの期間が短かったのも嬉しいポイントだったようです。
PS4は過去に2度プレゼントされており、ウォークマンやニンテンドースイッチも選択できました。
しかし、PS4などを受け取るには、指定されたオプションに加入する必要がありました。So-netの機器補償やU-NEXTへの加入など、人によっては不要なオプションが必要だったため、受け取らずに終わった方もいるようです。
ただ、プレイステーションシリーズは根強い人気を誇っていますので、今後はPS5がプレゼントされるキャンペーンがあるかも知れませんね。
月額割引キャンペーン
2015年から実施されている月額割引キャンペーンは、一部の方から好評です。毎月の支払いを少しでも抑えたい方にとって、とてもお得なキャンペーンですよね。割引額は下記の通りです。
- 2015~2018年(1年間2,980円割引)
- 2018~2022年(1年間980円割引)
以前は2,980円の割引額でしたが、現在は980円になっています。それでも約1,000円の割引ですので、お得なことに変わりありません。『NURO 光 G2T』の場合は月額料金が5,200円なので、それが1年間980円になるのは破格といえるでしょう。
しかし、割引は1年間しか適用されないので、注意が必要です。永年割引と勘違いしないようにしましょう。
また、ほかの特典と併用はできません。様々な特典と比較し、必要であれば月額料金割引の特典を選んで下さいね。
NURO光のキャンペーンに魅力を感じない場合|キャンペーンが魅力的な光回線比較表
nuro光以外にも、魅力的なキャンペーンを実施している光回線があります。おすすめの3社を比較して紹介しますので、ご覧下さい。
以上のように、3社それぞれお得なキャンペーンを実施しています。コミュファ光はnuro光よりもキャッシュバック額が多く、速度も速いため、唯一nuro光に対抗できる光回線だと推測できます。DAZNも無料になる特典があるので、動画を良く見る方にもおすすめです。
また、auひかりはauユーザーならば割引されるため、スマホを安くしたい方にもおすすめです。乗り換え費用を負担してくれるので、スマホをauに変えたタイミングで乗り換えるのも良いですね。
GMO光アクセスは工事費や違約金が無料なので、コストを抑えたい方におすすめです。Wi-Fiルーターも無料なので、すぐに回線を使えるのもメリットです。そしてなんと言っても月額料金が格安ですので、キャンペーンも含めれば1番コスパが良いかも知れません。
NURO光のキャンペーンに関するよくある質問は?
こちらでは、nuro光に関する良くある質問をまとめています。主にキャッシュバックに関する質問が多く、受け取るタイミングや期限に関することが多数を占めていました。nuro光の目玉であるキャンペーンなので、質問が多いのも納得ですよね。
また、乗り換えキャンペーンや違約金に関する項目もありますので、参考にしてみて下さいね。
nuro光のキャッシュバックはいつもらえる?
お金を貰えるタイミングは、開通から6ヶ月後以降となります。わかりやすいように例を挙げると、2022年1月にnuro光を開通した方は、受け取れるのは2022年7月以降です。開通から6ヶ月後なので、忘れないようにしましょう。
また、開通6ヶ月後の15日に案内メールが届きます。メールの内容に従って、受け取りの手続きを済ませる必要があります。受け取りの手続きは45日間以内に済ませる必要があり、45日を過ぎると失効するので気を付けましょう。
さらに、支払い方法と連絡先メールアドレスを設定していないと、案内メールが届きません。忘れてしまうと案内メールが届かず失効してしまいます。開通したあとすぐに必要な情報を登録することをおすすめします。
nuro光の乗り換えキャンペーンで違約金は負担してもらえる?
違約金の負担は可能で、最大60,000円も負担してくれます。違約金の負担で60,000円もあれば十分なので、とても安く乗り換えが可能です。負担してくれる項目は下記の通りです。
- 解約違約金
- 工事費用の残債
- モバイルルーターの残債
- テレビアンテナ設置費用
こちらはキャッシュバックと同様に、開通したあとに手続きが必要です。『解約違約金証明書貼付シート』が郵送されるので、必要な情報を記載して返送しましょう。返送は届いてから2ヶ月後までと設定されているので、早急に対応することをおすすめします。
また、返送が完了すると案内メールが届きます。45日間の間に手続きを済ませ、60,000円を貰いましょう。最短で手続き当日に振り込みされることもあるので、忘れずに手続きを完了させましょう。
nuro光のキャッシュバックがもらえないときの状況は?
キャッシュバックがもらえない状況なのは、そもそもnuro光から案内メールが届いていない可能性があります。連絡先のメールアドレスや、振り込み口座の登録が済んでいるか確認しましょう。開通から6ヶ月経過するまでの間に済ませておく必要があるので、開通してからの日数をマイページで把握しておくと良いでしょう。
また、キャッシュバックの案内メールが届いていても、メールをチェックしていない場合が考えられます。メールに沿って振り込み手続きをする必要があるので、早急に確認しましょう。メールが届いてから45日を過ぎると特典が失効するので、注意が必要です。
それから、キャッシュバックの受け取り前にプランの変更や退会をしてしまうと、特典の権利を失います。受け取るまでは申し込み時の状況をキープするようにして下さい。
まとめ:NURO光のキャンペーンは公式が1番手厚い|条件にだけ注意しよう
先述した通り、nuro光を申し込む際には、公式サイトを利用したほうが1番良いと考えられます。不要なオプションを付けずにキャッシュバックを受け取れますので、安心感もありますよね。受け取りまでの期間が長いので、忘れないように手続きすることが大切です。
細かい条件さえ気を付けていればキャンペーンは適用されますので、お得に利用したい方はnuro光を選びましょう。速度やキャンペーンを重視する方は、満足すること間違いなしですよ。