「ドコモ光をお得に申し込む方法を知りたい」
「eo光の通信速度は問題ないのかな?」
このような悩みを抱えていませんか?
光回線を選ぶときに、どんな基準で何を比較すべきなのかわかりませんよね。
そして、事業者を選んだあとに後悔したくないですよね。
筆者である私は2回、光回線を乗り換えた経験があります。
1回目は適当に選んでしまい、快適に利用できないほどの通信速度になってしまい乗り換えました。
2回目の乗り換かえのときにかなり調べ込んだ経験があるので、後悔したくない気持ちがよくわかります。
そこで本記事では、ドコモ光とeo光どちらを選ぶべきか悩んでいる人へ向けて以下を解説します。
・ドコモ光とeo光の月額料金
・ドコモ光とeo光の最大速度、実測値
・ドコモ光とeo光のキャンペーンの種類
・ドコモ光とeo光のそれぞれおすすめできる人の特徴
・ドコモ光とeo光のお得な申し込み方法
・ドコモ光とeo光のよくある質問
本記事を読んでいただくことでドコモ光とeo光、どちらを選ぶべきかわかります。
また、概要を詳しく解説しているので、契約後の後悔を無くせるかもしれません。
ドコモ光かeo光の自分に合った方を選んで、満足のいく通信環境を手に入れましょう。
↓当サイトが厳選したおすすめ光回線3社↓
So-net光![]() | auひかり![]() | フレッツ光![]() | |
月額料金(税込) | 4,928円~ | 4,730円〜 | 2,420円〜 |
平均通信速度(実測値) | ・平均下り速度:298.8Mbps ・平均上り速度:229.7Mbps | ・平均下り速度:415.22Mbps ・平均上り速度:351.97Mbps | ・平均上り速度:46.6Mbps〜 ・平均下り速度:53.9Mbps〜 |
詳細 | 公式URL | 公式URL | 公式URL |
ドコモ光とeo光の比較丸わかり表
公式情報を参考にして、ドコモ光とeo光の概要をわかりやすくまとめました。
ドコモ光 | eo光 | |
月額料金(戸建て) | 5,940円 | 5,274円 |
月額料金(マンション) | 4,620円 | 3,876円 |
速度(最大速度) | 1Gbps | 1Gbps |
速度(実測値) | 下り:271Mbps 上り:208Mbps | 下り:472Mbps 上り:331Mbps |
スマホとのセット割 | DOCOMOのスマホ料金 永年最大1,100円割引 (プランによって異なる) | auのスマホ料金 永年最大1,100円割引 (プランによって異なる) |
初期費用(工事費用) | ・戸建て:19,800円 ・マンション:16,500円 ※新規であれば0円 | 戸建て:29,700円 マンション:29,700円 ※割引適用で実質0円 |
エリア | 日本全国 | 大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、福井(一部) |
契約期間 | 2年 | 1年 |
キャンペーン | ・dポイント20,000円キャッシュバック ・工事費用0円 | ・1年間月額料金3,280円 ・工事費用0円 ・Netflix最大1年無料 ・商品券10,000円分プレゼント |
ドコモ光とeo光を項目ごとに徹底比較
上記の表をもとに項目ごとに分けて徹底比較しました。
結論、ドコモ光とeo光にはそれぞれメリットがあります。
それぞれの生活環境や重視する点によっておすすめする事業者は異なります。
・ドコモ光とeo光を通信速度で比較
・ドコモ光とeo光を対応エリアで比較
・ドコモ光とeo光をスマホのセット割で比較
・ドコモ光とeo光を工事費用や工事内容で比較
・ドコモ光とeo光をキャンペーンで比較
ドコモ光とeo光を月額料金で比較
その理由は戸建てとマンションタイプ共にeo光の方が安いからです。
さらに、eo光には利用開始から1年間だけ月額料金が3,280円になるキャンペーンがあります。
このキャンペーンを加味すると、さらにeo光の方が月額料金はお得と言えます。
戸建て
戸建での料金はeo光が700円ほど安くなっています。
eo光:5,274円
H4 マンションの月額料金
マンションタイプの料金はeo光の方が800円ほど安くなっています。
eo光:3,876円
ドコモ光とeo光を通信速度で比較
その理由は最大速度は同じになっていますが、実測値ベースだとeo光の方が速いからです。
実際に利用すると最大速度が出ることはほぼありません。
実測値を参考にする方が実際に利用するときの速度が知れます。
最大通信速度
最大通信速度は共に1Gbpsとなっています。
eo光:1Gbps
実測値
実測値はeo光の方が速くなっています。
下り:271Mbps 上り:208Mbps
【eo光】
下り:472Mbps 上り:331Mbps
ドコモ光とeo光を対応エリアで比較
その理由はエリアの範囲がドコモ光は日本全国だからです。
ドコモ光:日本全国
eo光:大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、福井(一部)
ドコモ光とeo光をスマホのセット割で比較
スマホとのセット割は使っているスマホの事業者によって選ぶのがおすすめです。
スマホがドコモならドコモ光、auならeo光を選ぶことでスマホだけですが料金が割引になります。
割引額は共に最大1,100円です。
プランによって割引額が変わるという条件も同じになっています。
ドコモ光とeo光を工事費用や工事内容で比較
契約内容に工事費用が含まれていますが、キャンペーンで工事費用が実質0円になります。
戸建ての工事費用
工事費用はキャンペーンで0円になりますが、契約上では発生します。
eo光:29,700
マンションの工事費用
工事費用はキャンペーンで0円になりますが、契約上では発生します。
eo光:29,700
ドコモ光とeo光をキャンペーンで比較
その理由はeo光の方がキャンペーンは豊富だからです。
eo光:月額料金1年間3,280円、Netflix最大1年無料、商品券10,000円分プレゼント
ドコモ光かeo光をおすすめできる人
ドコモ光かeo光をおすすめできる人をそれぞれ紹介します。
ドコモ光をおすすめできる人
・都会に住んでいない人
・キャッシュバックが欲しい人
スマホはDOCOMOを使っている人
DOCOMOユーザーであればドコモ光を利用することでスマホの料金だけですが最大1,100円割引になります。
光回線を利用するだけで、スマホ料金が割引になるのはかなりお得と言えるのではないでしょうか。
都会に住んでいない人
ドコモ光のエリアの範囲は日本全国なので都会に住んでいない人にもおすすめです。
地方だとエリア対象外となることが多い中、ドコモ光は日本全国に対応しているので安心して契約できます。
キャッシュバックが欲しい人
ドコモ光には契約時にキャッシュバックがあります。
契約するとキャッシュバックが貰えるのは魅力的ですよね。
貰ったキャッシュバックを支払いに使うことで、実質的な月額料金を安くすることも可能です。
eo光をおすすめできる人
・関西に在住で光回線を安くしたい人
・光熱費とまとめて支払いをシンプルにしたい人
スマホはauを使っている人
auユーザーであれば、eo光を利用することでスマホ料金が最大1,100円割引になります。
中でも、家族でauを利用している人は最大10回線まで割引が適用なのでおすすめです。
関西に在住で光回線を安くしたい人
eo光の月額料金は事業者の中でも最安クラスです。
月額料金を安くしたい人におすすめです。
しかし、エリアの範囲が狭く関西に在住していることが必須条件になります。
光熱費とまとめて支払いをシンプルにしたい人
eo光は関西電力グループが運営しているので、電気やガスとのセット割引があります。
それにより、光熱費と光回線の月額料金をまとめて支払えるので把握しやすくなります。
ドコモ光のお得な申し込み手順
そう悩んでいる人もいらっしゃるかもしれません。
実はドコモ光には申し込み窓口がたくさんあるんです。
その中でも1番のおすすめはGMO とくとくBBからの申し込みです。
その理由は公式のキャンペーンに加えて、dポイント2,000分プレゼントとWi-Fiルーターレンタルが永年0円のキャンペーンがあるからです。
公式サイトから申し込むよりも、かなりお得になります。
そこで、GMO とくとくBBからの申し込み手順を解説します。
手順1.WEBから申し込み
携帯番号や設置先の住所などを入力していきます。
乗り換えの場合は事前に契約している事業者で「転用承諾番号」の準備が必要です。
本サイトではGMO とくとくBBからの申し込みをおすすめしています。
しかし、プロバイダはたくさんあるので以下を基準に自分に合ったプロバイダを選びましょう。
・月額料金
・通信速度
・Wi-Fiルーターレンタルが無料か
・キャッシュバックの金額
手順2.電話にてサービス案内
申し込み後、料金プランやキャンペーン内容など電話での説明があります。
手順3.申し込み内容の登録
申し込み内容の登録に1日程度かかりますが、完了後メールまたは電話での連絡があります。
手順4.開通工事
開通工事日の案内が手元に届き、指定された日時に開通工事をおこないます。
手順5.利用開始
eo光のお得な申し込み手順
そう悩んでいる人もいらっしゃるかもしれません。
結論、eo光は公式サイトから申し込むのがおすすめです。
その理由は他の窓口よりも公式サイトの方が、キャッシュバックや割引の金額が大きいからです。
そこで公式サイトからの申し込み手順を解説します。
手順1.公式サイトでエリアの確認
郵便番号や住所を入力して、対応エリアかの確認が必要です。
※エリア外であれば申し込めません。
エリア内であれば申し込み
メールアドレスや支払い方法の入力が必要です。
支払い方法はクレジットカードか口座振替から選べます。
開通工事
基本的に立会いが必要となります。
利用開始
ドコモ光とeo光に関するよくある質問
「eo光のテレビのオプションは申し込むべき?」
「Wi-Fiルーターのレンタルは無料なのかな?」
このような疑問を解決できます。
ドコモ光とeo光に関するよくある質問は以下のとおりです。
・eo光は100Mbpsが十分に出る?
・eo光のテレビは申し込むべき?
・eo光のルーターは無料でレンタルできるの?
・eo光からドコモ光に乗り換えたいときの電話番号を教えて欲しい
eo光からドコモ光への乗り換えはどんな工事が必要?
eo光は「事業者変更」に対応していないため、ドコモ光への乗り換えでは新規での開通工事が必要です。
※光コラボの回線から他の光コラボへ乗り換えるときには、使っている設備はそのままなので工事不要で乗り換えができます。
eo光は100Mbpsが十分に出る?
eo光の実測値は以下のとおりなので100Mbpsは十分に出ます。
下り:472Mbps
上り:331Mbps
eo光のテレビは申し込むべき?
テレビが必要な人や、地デジだけでなく有線放送を見たい人は申し込むべきです。
有料のチャンネルだけでなく、ブルーレイレコーダーなどの周辺機器のレンタルもあります。
eo光とセットで契約すれば、他社よりもお得に利用できます。
eo光のルーターは無料でレンタルできるの?
しかし、無線接続ルーターのレンタルには毎月105円が必要です。
eo光からドコモ光に乗り換えたいときの電話番号を教えて欲しい
固定電話/携帯
0120-919-151(通話料無料)
ドコモ光の申し込みはWebからのみとなっているので、電話での対応はありません。
ドコモ光とeo光はあなたに合った方を選ぼう
本記事では、ドコモ光とeo光の選び方について解説しました。
ドコモ光とeo光で悩む人もいらっしゃるかもしれません。
それぞれに特徴がありメリットがあります。
・ドコモユーザー割引
・日本全国対応
・キャッシュバックが高額
・auユーザー割引
・月額料金が最安クラス
・光熱費と支払いをまとめれる
・キャンペーンの種類が豊富
生活環境や重視したい点に合わせて、自分に合った方を選びましょう。