大人気光回線のソフトバンク光。ソフトバンクスマートフォンとセットで組み合わせることで、料金が安くなることから、利用者が急増しています。
今回は、ソフトバンク光を申し込む際に利用できるキャンペーンなどを紹介します。
この記事でわかることは以下の通りとなります。
- ソフトバンク光申し込みのお得なキャンペーン窓口について
- ソフトバンク光加入で適用されるキャンペーンについて
- ソフトバンク光のキャンペーンのおすすめ・おすすめでない方について
- ソフトバンク光のキャンペーンを受ける際の注意点やよくある質問など
・ソフトバンク光のキャンペーンについて
・ソフトバンク光でのキャンペーンのお得な窓口について
・ソフトバンク光のキャンペーンでおすすめできる人・できない人について
・ソフトバンク光のキャンペーンの注意点とよくある質問について
ソフトバンク光のキャンペーン最新情報|お得なキャンペーン窓口はどこ?
ソフトバンク光のキャンペーンを利用するにあたって、それぞれソフトバンク光を取り扱っている代理店では、キャンペーンの内容が異なる場合があります。
また、ソフトバンクショップ・家電量販店よりも、Web代理店で申し込む場合、キャッシュバックなどの条件がよくなることもありますので、契約を検討されている際は、Web代理店も含めて検討してみて下さい。
今回紹介するソフトバンク光の窓口については、「アウンカンパニー」、「LifeBank」、「NEXT」、「Yahoo!BB」、ソフトバンク公式サイトとなります。
家電量販店などでもソフトバンク光は申し込めますが、各店舗によってキャンペーンなどは異なりますので、今回はWebで申し込める窓口について紹介します。
業者名 | アウンカンパニー | LifeBank | NEXT | Yahoo!BB | ソフトバンク公式サイト |
キャッシュバック | 37,000円 | 最大75,000円 | 37,000円 | 25,000円 | 10,000円 |
適応条件 | 指定オプション加入なし | LifeBank指定オプション&指定サービス加入 | 指定オプション加入なし | 毎月5日・15日・25日・日曜日の申し込み | アンケート回答 |
振込時期 | 最短2ヶ月後 | 12ヶ月末日 | 最短2ヶ月後 | 5ヶ月目以降 | 5ヶ月目の下旬 |
キャンペーン | ソフトバンク公式キャンペーンも併用可能 | ソフトバンク公式キャンペーンも併用可能 | Nintendo Switch進呈キャンペーンも選択可能 | Yahoo!ショッピングなどでの優待 | 抽選でネット代約1年分プレゼントキャンペーン |
全体的に、各申し込み窓口とも、特典、個性がそれぞれ違っています。
アウンカンパニーは、指定オプション加入なしで課金後最短2ヶ月後に37,000円が受け取れる他、LifeBankでは、ソフトバンクの指定オプション・サービス加入で最大75,000円ものキャッシュバックとなるのは、目が離せません。
Web代理店からの申し込みが不安な方は、お馴染みのポータルサイト「Yahoo!JAPAN」を運営するヤフー株式会社のYahoo!BBもしくは、ソフトバンクの公式サイトから申し込むということもベターです。
LifeBank:サイト限定キャンペーンで月額実質2,080円に
NEXT:ソフトバンク光契約でNintendo Switchももらえる
Yahoo!BB:安心さとお得さが両立
ソフトバンク公式サイト:お得さはあまりないものの、初心者には安心
アウンカンパニー:最短で2ヶ月後に37,000円の現金キャッシュバック
ソフトバンク光のWeb代理店として人気のアウンカンパニー。アウンカンパニーでは、ソフトバンク光を同社経由で申し込むと、課金後、最短2ヶ月で現金37,000円のキャッシュバックを受けられます。
特典の37,000円は、全くの新規で新しい場所にソフトバンク光の回線を引くか、auひかり、NURO光といったNTT系ではない光回線から乗り換えた場合の価格となります。
残念ながら、ドコモ光など、NTT東西の光コラボ系の回線からソフトバンク光に乗り換えた場合については、15,000円のキャッシュバックとなります。
アウンカンパニーの特徴としては、オプション加入の条件は一切ないので、オプションの解約忘れで、無駄な料金がかかったということはありません。
LifeBank:サイト限定キャンペーンで月額実質2,080円に
LifeBankという企業でも、ソフトバンク光の取り扱いがなされています。こちらで申し込みをすると、ソフトバンク光の料金が13ヶ月目〜24ヶ月目には、月額実質2,080円となります。
このカラクリとしては、キャッシュバックがソフトバンク光開通後、12ヶ月後に進呈されるので、それを按分するイメージです。
キャッシュバックの受け取りには、LINEでのLifeBankのアカウントへの友達登録の他、アンケートなどに回答する必要もあります。
キャッシュバックの受け取りには面倒と感じる方もいらっしゃると思いますが、アウンカンパニーとエヌズカンパニーと比較して、ソフトバンクの別のサービス(ソフトバンクでんきなど)を追加で組み合わせることで、キャッシュバックの金額が増額されます。
全体的に、ソフトバンク光をきっかけに、ソフトバンク経済圏に入られる方は、LifeBankがおすすめと言えます。
NEXT:ソフトバンク光契約でNintendo Switchももらえる
ソフトバンク光は、様々な代理店で申し込みが可能ですが、NEXTでは、ソフトバンク光の契約をすることで、Nintendo Switchがもらえます。
Nintendo Switchは、今はだいぶ落ち着いてきたものの、かなりの人気を誇るゲーム機で、入手が困難とされていました。
NEXTでは、ソフトバンク光の開通後の翌月末にNintendo Switchがもらえるので、せっかくの光回線でオンラインゲームをいち早く楽しみたいという方にはおすすめです。
もちろん、特典であるNintendo Switchだけでなく、現金キャッシュバックのキャンペーンもありますので、そちらも選択可能です。
現金キャッシュバックでは、アウンカンパニーと同額となっていますが、NEXTなどで比較する場合には、インターネットでの口コミも参考にしてみて下さい。
Yahoo!BB:安心さとお得さが両立
ソフトバンクの関連会社であるヤフー株式会社が展開する「Yahoo!BB」。最近では、Yahoo!ブランドのインターネット接続サービスは展開されていませんが、Yahoo!BBのADSLのノウハウを活かして、ソフトバンク光の取次を行っています。
具体的には、毎月5・15・25日・日曜日にソフトバンク光を契約すると、25,000円のキャッシュバックを受けられます。
もちろん、Yahoo!BBは、お馴染みのポータルサイト・Yahoo!JAPANの関連サービスですので、Web代理店での申込みに不安を感じていたりしたときは、Yahoo!BBでソフトバンク光を申し込むのも手と言えます。
専用の電話窓口もあるので、何か疑問に思ったことがあった場合でも、スムーズに対応できます。
ソフトバンク公式サイト:お得さはあまりないものの、初心者には安心
ソフトバンク光は、当然ながら、ソフトバンクの公式サイトでも取り扱われています。
キャンペーンは、2022年4月現在、ソフトバンク光をはじめて契約される場合、アンケートに回答すると10,000円のキャッシュバックを受けられます。
さらには、他社からの乗り換えで、他社回線の違約金・撤去工事費も最大10万円まで満額還元がなされるキャンペーンも展開されています。
全体的に、キャンペーンや特典は、アウンカンパニーなどと比較すると、規模が小さいものですが、サポートセンターが充実しているため、インターネットなどにあまり詳しくない方の申し込みには非常におすすめと言えます。
申し込みは、Webもしくは電話から対応しており、お仕事が忙しい方でも問題ありません。
ソフトバンク光に乗り換え検討中ならキャンペーン利用がお得|適用されるキャンペーン
ソフトバンク光に新規で加入した場合、様々な特典キャンペーンを適用できます。
具体的には、工事費負担キャンペーン、他社回線の違約金負担キャンペーン、新生活応援キャンペーン、開通前のインターネット無料レンタルサービス、オプション無料キャンペーンも利用できます。
ソフトバンク光は、ドコモ光などの他社サービスと比較して、キャンペーンが充実しているので、様々なキャンペーンを利用してお得に使ってみて下さい。
工事費負担キャンペーン
ソフトバンク光を契約するにあたって、新規で光回線を引き込んだり、auひかり、NURO光、eo光といったNTT系の光コラボではない光回線から乗り換える場合には、ソフトバンク光では、開通工事費実質無料キャンペーンが利用できます。
具体的には、工事費を分割で請求する形になるものの、そこから、工事費の分割価格と同額を値引いて、実施的に0円とするイメージとなります。これは、携帯電話などで適用されていたものと同等です。
こちらは、どの代理店で申し込んでも利用できる上、自動でキャンペーンが適用されます。
一度、ソフトバンク光を開通させると、ドコモ光やOCN光などのNTT系の光コラボ回線への乗り換えが容易になるので、この点も特筆すべき点と言えます。
違約金費負担キャンペーン
ソフトバンク光に、他社から乗り換える際に発生する違約金・撤去工事費を最大10万円まで満額還元するキャンペーンも展開されています。
こちらは、光回線だけでなく、WIMAXやクラウドSIM系のポケット型Wi-Fi、NTTドコモの「home 5G」といったホームルーターも対象となります。
具体的には、ドコモ光などを解約する際には、違約金に加え、auひかりといったNTT系の光コラボでない回線については、撤去工事費も発生します。今回のキャンペーンでは、それをソフトバンクが一気に負担してくれます。
携帯電話・スマートフォンをソフトバンクに乗り換えたけれども、光回線はドコモ光といった他社回線なため、おうち割が適用できない、といったときに最適です。
新生活応援キャンペーン
ソフトバンク光では、新生活応援キャンペーンとして、工事費相当分(最大26,400円)を月額基本料金から割引をします。
具体的には、回線工事費が10,560円の場合は、1,100円×10ヶ月の割引、2,200円の場合は、1,100円×2ヶ月の割引となっています。なお、回線工事が発生しないときは、キャンペーン対象外となりますので、注意して下さい。
キャンペーンは、2022年5月31日までの展開となります。
また、アウンカンパニー、NEXT、LifeBankなど、申し込み先を問わず、この新生活応援キャンペーンは利用できますので、新生活でお金がかかるといったときには、非常に助かるキャンペーンと言えるでしょう。
開通前のインターネット無料レンタル
ソフトバンク光を申し込んでから開通まで、2週間程度かかります。
それまでのインターネット回線として、ソフトバンク光の申込者を対象に、ポケット型Wi-Fiもしくはホームルーター(SoftBank Air)の無料のレンタルサービスを受けられます。
原則として、ソフトバンク光で利用する住所でSoftBank Airが利用可能なら、SoftBank Airのレンタルとなり、SoftBank Airのエリア外ならポケット型Wi-Fiのレンタルとなります。
利用できるのは、レンタル申し込み日から4〜7日程度かかります。家電量販店で申し込んだ際に、その場でレンタル端末を受け取ることができませんので、注意して下さい。
もちろん、SoftBank Airもしくはポケット型Wi-Fiはレンタルとなるので、返却しない、破損させてしまった、課金後支払しないなどの対応を取った場合には、違約金が発生します。こちらは、かなり高額となっている上、有料の補償サービスもありませんので、レンタル品は気をつけて取り扱うようにして下さい。
オプション無料キャンペーン
ソフトバンク光では、ソフトバンク光と同時加入でオプションが無料になるものがあります。
具体的には、ソフトバンク光の光BBユニットのレンタル、光BBユニットでのWi-Fi機能の他、様々なソフトウェアが利用できるBBソフトなどが、初月無料で利用可能です。
エヌズカンパニーなどでは不要ですが、代理店によっては、キャッシュバックの条件でオプション加入が必須な場合がありますので、こちらは申込み先で確認するようにして下さい。
もちろん、オプションの解約を課金後忘れてしまうと、余計な料金が発生します。オプションの解約に必要な通知は、ソフトバンクはもちろん、Web代理店・ソフトバンクショップ・家電量販店からもありませんので、自分で管理するようにお願いします。
ソフトバンク光のキャンペーンはこんな人におすすめ
ソフトバンク光のキャンペーンがおすすめな人は以下の通りとなります。
具体的には、新規でソフトバンク光を契約しようとしている人、他回線からの乗り換えを検討している人、ソフトバンクスマホをメイン利用している人、引越しなどで初期費用を抑えたい人です。
なお、ソフトバンク光のキャンペーンは、代理店によって異なりますので、随時確認するようにして下さい。
新規でソフトバンク光を契約しようとしている人
ソフトバンク光のキャンペーンは、新規でソフトバンク光を契約しようとしている人におすすめです。
ソフトバンク光の開通工事に必要な費用は、キャンペーンで実質無料になっている上、新規加入者に対する、キャッシュバックや料金の割引でのキャンペーンが手厚く、新規加入者からすると、嬉しい点が多数あります。
また、独自のキャッシュバックも実施される代理店もあるので、インターネット利用に必要なWi-Fiルーターなどの周辺機器の購入費用にも充当できるというのもメリットと言えるでしょう。
どちらにしても、ソフトバンク光は、はじめて利用する人にキャンペーンを積極的に展開することで、新規加入者への対応は手厚いので、はじめての光回線としてソフトバンク光はおすすめです。
他回線からの乗り換えを検討している人
auひかりやドコモ光といった光回線、WiMAXやクラウドSIM系のポケット型Wi-Fiから、乗り換えを考えている方には、ソフトバンク光がおすすめです。
ソフトバンク光に、他社回線から乗り換えると、違約金と光回線の撤去工事費を最大10万円まで負担してくれるキャンペーンが実施されています。
こちらは、光回線の場合、auひかり、eo光などで発生する違約金と、サービス解約に伴って必ず実施が必要な撤去工事の費用を、ソフトバンクで負担してくれることとなります。
また、ポケット型Wi-Fiの場合は、サービス解約で発生する違約金と端末代金(42,000円まで)もソフトバンクで負担します。
しかし、中には、他社回線解約で発生した料金でも、ソフトバンクの負担対象外となるものもあるので、気をつけて下さい。
ソフトバンクスマホをメイン利用している人
ソフトバンクのスマートフォンをメインで利用している方は、ソフトバンク光はおすすめです。
具体的には、ソフトバンクのスマートフォンとソフトバンク光の料金の請求先を一本化でき、同時にソフトバンクポイントも付与される上、スマートフォンの料金から永年で毎月最大1,100円の割引施策「おうち割 光セット」を受けられます。
この割引施策は、複数人の家族でソフトバンクのスマートフォンを利用している場合、1人ずつ、割引が最大1,100円適用できるので、例えば5人でソフトバンクのスマートフォンを利用していると、ほとんど光回線の料金が無料となってしまいます。
こちらの同様の割引施策は、ドコモ・auなどでも実施されていますが、家族で使うキャリアが違ってしまうと、割引も最大限受けられません。そのため、家族でソフトバンクに統一して、割引施策を利用するのがベストと言えます。
引越しなどで初期費用を抑えたい人
ソフトバンク光は、引越しなどで初期費用を抑えたい人にもベターです。
ソフトバンク光のキャンペーンでは、工事費が実質無料となったり、他社回線の違約金・回線撤去工事費も還元されるので、なるべく新生活で初期費用を抑えたいときには、非常にソフトバンク光のキャンペーンは、役に立つと言えます。
さらに、アウンカンパニーなどのWeb代理店を通して申し込めば、キャッシュバックももらえるので、ソフトバンク光導入に合わせて、Wi-Fiルーターやパソコンを買う際にも嬉しいはずです。
また、家電量販店でソフトバンク光を申し込めば、その場で家電などの値引きも実施できる場合もあります。キャッシュバックまで待ちきれないといったときは、家電量販店で申し込むことも検討してみて下さい。
ソフトバンク光のキャンペーンはこんな人には向いていない
ソフトバンク光のキャンペーンが向いていない人は以下の通りです。
具体的には、NTTドコモやau、格安SIMのスマートフォンを使っている人、高速通信可能な光回線を使いたい人、キャンペーンの適用条件に合わない人が挙げられます。
ソフトバンク光自体、とても良い光回線ですが、場合によっては、ドコモ光やauひかりといった他社の光回線を使うことがお得かつ、快適に使える場合もあります。
ソフトバンク以外のスマホを使っている人
ソフトバンク以外のスマートフォンを使っている人は、あまりソフトバンク光のキャンペーンなどはおすすめできません。
NTTドコモでは、ドコモ光、auではauひかり、mineoではeo光と、たいていの携帯キャリア・格安SIMではセットで割引される光回線が存在しています。
既に、NTTドコモ、au、IIJmioやmineoといった格安SIMを使っているなら、そちらを使うことで料金を安くできたり、光回線とのセット割引を最大限享受できる可能性もあります。
ソフトバンク光もとても良い光回線ですが、請求先が分散してしまったり、契約しても、キャンペーンがあまり条件が良くないことも考えられますので、他社サービスを含めて検討してみて下さい。
高速通信可能な光回線を使いたい人
意外ですが、高速通信可能な光回線を使いたい人には、ソフトバンク光はおすすめできません。
10Gbpsの高速通信回線を利用したい場合、ソフトバンク光でも利用可能ですが、対応エリアが東京23区と大阪市・名古屋市などと限られていて、使いたい場所で使えるとは限りません。
しかし、auひかりやNURO光、eo光やコミュファ光といったNTT東西のフレッツ回線(NGN回線)を使わない光回線では、10Gbpsの光回線サービスが広いエリアで使え、さらには安価で利用できます。
ソフトバンク光でも、順次、10Gbpsのエリアは広がってくるものと思われますが、エリア拡大はソフトバンクが決めるのではなく、バックボーンとなるネットワーク(フレッツ回線)をソフトバンクに提供するNTT東西に決定権があるので、すぐに10Gbpsの光回線を使いたいなら、ソフトバンク光はおすすめできません。
キャンペーンの適用条件に合わない人
キャンペーンの適用条件に合わない人も、ソフトバンク光はあまりおすすめできません。
ソフトバンク光は、キャンペーンなどを充実させて加入者を増やしています。そのため、料金は他社と同等もしくは高めの料金設定ですが、その分、キャンペーンの原資を確保していると言えます。
しかし、キャンペーンの適用条件に合わない場合、ソフトバンク光の通常料金を毎月支払う必要があります。料金は、やはり人によっては高いと感じる価格なので、キャンペーンが適用できない場合、他社を検討してみることもおすすめします。
他社ですと、比較的、キャンペーンの適用条件が広がることも多いので、ドコモ光・auひかりはもちろん、楽天ひかりやenひかり、excite MEC光なども検討してみるとよいでしょう。
ソフトバンク光のキャンペーンを受ける際の注意点
ソフトバンク光のキャンペーンを受ける際の注意点としては、キャッシュバックの総額表記のほか、キャンペーンの申請期間、キャッシュバックの受け取り方法が挙げられます。
こちらは、Web代理店や家電量販店、公式サイトの申し込みなどから、それぞれ異なりますので、申込みの際に、担当者の方からしっかりと説明を受けるか、キャッシュバックの情報などを書かれたメールをしっかりと保管して下さい。
キャッシュバックの総額表記
キャッシュバックの総額表記は、原則として税込の表記です。これは、消費税の総額表示の義務付けによるものとなります。
場合によっては、税抜の価格も表示されていることもありますが、基本的に税込価格も表示されています。
Web代理店も、消費税の総額表示の義務付けに従っているものの、場合によっては、税込か税抜なのかわからないこともあります。
そのようなときは、躊躇せず、Web代理店や家電量販店などで聞くようにして下さい。消費者として、聞く権利は当然ありますし、光回線の契約も、またとない機会です。不明なまま、契約してしまうと、後々トラブルの原因にもなりますし、気になったままキャッシュバックの振り込みまで待つのは、精神的にもよくありません。
キャンペーンの申請期間
ソフトバンク光を契約した際に、キャッシュバックなどを受けるには、キャンペーンの申請が必要な場合もあります。
詳細については、Web代理店で契約した際には、詳細が確認されたメールをしっかり読む必要がある他、家電量販店などでは、申込みをしたときの書類の保存を忘れないようにして下さい。
キャンペーンは、専用のWebサイトで申し込む場合が大半です。サイトのURLは、利用しているスマートフォンにSMSで送られてきたり、メールなどで記載があります。
メールやSMSでのキャンペーンの案内は、案外忘れがちですが、ソフトバンク光の申し込みの際に、メールなどが届く時期の目安が記載されているので、こちらを確認するようにして下さい。
キャッシュバックの受け取り方法
キャッシュバックの受け取り方法については、アウンカンパニーやエヌズカンパニーのように、口座情報を事前にWeb代理店に伝え、キャッシュバックが自動的に振り込まれるを待つ他、代理店によっては、メールなどでURLが送られるキャンペーンサイトにログインし、そこに口座情報を記入して、入金を待つという方法もあります。
代理店の中には、キャッシュバックの申し込みを忘れてしまえば、一定期間経過後は、キャッシュバックを受け取る権利が喪失してしまうところも。
どちらにしても、キャッシュバックを受け取る先の銀行口座の情報に、間違いがないか確認して下さい。間違ってしまうと、キャッシュバックの進呈が遅くなってしまうことも考えられます。
ソフトバンク光をお得に利用するために-キャンペーン適用を受けるための契約・事業者変更の流れ-
ソフトバンク光を利用するために、現在利用している光回線から乗り換えが必要です。
乗り換えるための流れを解説しています。はじめての人は特に流れをイメージしましょう。
お得なキャンペーンを確実に受け取れるよう目を通しましょう。
事業者転用番号を取得する
ソフトバンク光に申し込む
設定変更をする
現在のプロバイダを変更する
事業者転用番号を取得する
フレッツ光コラボ回線から、ソフトバンク光に乗り換えるために、事業者転用番号を取得します。
ソフトバンク光に申し込む
事業者転用番号を取得できたら、SoftBank光回線に乗り換え手続きをします。
光電話番号を引き継ぐ場合は、光電話の申し込みを忘れずにしましょう。
申し込む窓口も間違えないようにしましょう。
せっかく乗り換えるともらえるキャッシュバックがもらえなくなる可能性があります。
適用条件も含めて、事前に確認しておきましょう。
設定変更をする
SoftBank光に申し込みすると、開通のご案内という書類が届きます。
この書類内にある手続きに従って、切り替え当日に設定変更しましょう。
設定変更が終わると、晴れてSoftBank光の開通が完了です。
Wi-Fi設定など確認し、インターネット接続できるか確認しましょう。
事業者変更は工事がないため、かんたんな手続きで完了しますね。
現在のプロバイダを変更する
基本的にSoftBank光に乗り換えると、プロバイダも一緒に乗り換えるため手続きは不要です。
しかし、現在利用しているプロバイダを解約するケースがあります。
特に光回線とプロバイダを別々に契約している場合です。
その場合プロバイダ解約しないと月額費用が発生してしまいます。
必ずプロバイダ解約されているか確認しておきましょう。
ソフトバンク光以外でキャンペーンがお得な光回線は-比較して検討したい回線一覧-
ソフトバンク光以外で、キャンペーンがお得な光回線の一覧を見ていきましょう。
具体的には、「NURO光」、「OCN光」、「楽天ひかり」から比較していきます。
回線名 | ![]() NURO光 | ![]() OCN光 | ![]() 楽天ひかり |
月額料金 | 月額5,200円 | 月額5,610円 | 月額5,280円 |
通信速度(実測値) | 500.36Mbps | 270.7Mbps | 232.29Mbps |
キャンペーン | 月額料金が1年間980円 | 初期費用・1〜5ヶ月目の料金が無料 | 楽天モバイルとセットの申し込みで1年無料 |
データ容量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
はじめて利用する人、通信速度を重視するなら、NURO光がおすすめです。月額料金が1年間980円で利用できる上、2Gbpsもの高速さを享受できます。
また、もっと速い回線を使いたいなら、10Gbpsの回線も選べます。Web代理店によっては、キャンペーンが充実しているので、こちらも検討してみて下さい。
そして、安心感で選ぶなら、OCN光。国内最大の通信事業者・NTTコミュニケーションズが手掛ける光回線で、2022年4月現在、初期費用と1〜5ヶ月目の料金が無料です。一次プロバイダというOCNなら、インターネットの快適さも違います。
また、楽天モバイルを検討しているなら、楽天ひかりもベターです。なんと、楽天モバイルとセットの申し込みで1年間の料金が無料となるので、通信料金を抑えたい方にはおすすめの光回線となります。
どちらの光回線も、一長一短があります。どれも完璧なサービスは世の中にない上、光回線の正解は人によって異なります。ソフトバンク光も合わせて、契約する際には、しっかりと下調べをするようにして下さい。
ソフトバンク光のキャンペーンに関するよくある質問は?
ソフトバンク光のキャンペーンに関するよくある質問として、「ソフトバンク光をビックカメラで申し込むと33,000円のキャッシュバックを受けられるって本当?」、「ヤマダ電機で実施されているソフトバンク光のキャンペーンってなにがある?」、「ヤマダ電機で実施されているソフトバンク光のキャンペーンってなにがある?」について答えていきます。
ソフトバンク光に転用するための「転用承諾番号」ってなに?
ソフトバンク光をビックカメラで申し込むと33,000円のキャッシュバックを受けられるって本当?
ヤマダ電機で実施されているソフトバンク光のキャンペーンってなにがある?
ソフトバンク光を契約して家電値引きされた商品がキャンセルされることってある?
ソフトバンク光のカスタマーサポートの電話番号は?
ソフトバンク光のカスタマーサポートの電話番号は以下のとおり。
受付時間 平日10:00~19:00
ソフトバンク光に転用するための「転用承諾番号」ってなに?
ソフトバンク光に転用するための「転用承諾番号」とは、フレッツ光回線からソフトバンク光など光コラボ回線に乗り換えるために必要な番号です。
フレッツ光回線を契約している方から、NTT西日本、東日本に問い合わせし発行してもらいます。
有効期限は15日間と決まっています。
フレッツ光のお客さまID、ひかり電話番号、連絡先電話番号のいずれか
フレッツ光の契約者名
フレッツ光の利用場所住所
フレッツ光利用料金のお支払い方法
ソフトバンク光をビックカメラで申し込むと33,000円のキャッシュバックを受けられるって本当?
ソフトバンク光をビックカメラで申し込むと、33,000円のキャッシュバックではなく、家電製品33,000円の割引が受けられます。
家電製品の割引に関しては、申込み当日に適用可能です。家電製品については、基本的にビックカメラで販売されている商品なら大丈夫なようです。
ビックカメラでも、店舗によっては、現金やポイントなどのキャッシュバックを行う可能性もありますが、詳細については、実際にビックカメラに行って確認して下さい。
また、新生活が始まる3月といった繁忙期には、家電製品割引の金額が上がることも報告されています。新生活に必要な家電が割引になるソフトバンク光の契約は、タイミングを見計らってするのがいいでしょう。
ヤマダ電機で実施されているソフトバンク光のキャンペーンってなにがある?
ヤマダ電機で実施されているソフトバンク光のキャンペーンは、ヤマダ電機で販売されている家電の値引きが主体です。
家電の値引きは、通常33,000円です。しかし、ヤマダ電機がCMなどでプッシュしているFUNAIのテレビを購入する場合、割引額が40,000円に増額することもあるようです。
実は、ヤマダ電機は、ソフトバンクと資本業務提携を実施しています。そのため、ビックカメラやヨドバシカメラといった他の家電量販店と異なり、キャンペーンが充実している可能性もあります。
場合によっては、キャッシュバックもしくはポイント還元でのソフトバンク光のキャンペーンもあることも考えられますので、まずはヤマダ電機に足を運んで下さい。
もちろん、3月の繁忙期は、ビックカメラやヨドバシカメラと同様に、キャンペーンが手厚くなることも考えられるので、こちらもタイミングを見計らって、ソフトバンク光を申し込むようにして下さい。
ソフトバンク光を契約して家電値引きされた商品がキャンセルされることってある?
ソフトバンク光を契約して家電値引きされた商品が、キャンセルされることもあり得ます。
これは、ソフトバンク光を申し込んだものの、実際には、光回線の工事ができなかったりするなどで、契約がキャンセルとなったときに発生します。
契約がキャンセルとなった場合には、家電を購入した量販店で、一度返品処理をした上で、本来の価格で購入する会計処理が行われます。ポイントについては、引き続き利用可能です。
光回線は、必ずしも希望する場所で利用できるとは限りません。集合住宅に住んでいる方は、管理組合もしくは管理会社に、光回線(ソフトバンク光が利用する「フレッツ光」)の敷設の可否を確認してから、ソフトバンク光に申し込むと、そのような事態が起こる確率を減らせます。
まとめ:ソフトバンク光はキャンペーンが充実している、ソフトバンクユーザーなら一択
ソフトバンク光は、非常にキャンペーンが充実している上、Web代理店などでは、キャッシュバックを受けることができます。
さらには、ソフトバンクのスマートフォンを使っているなら、永年で月額最大1,100円の割引が受けられるなど、ソフトバンクの携帯電話との親和性も抜群です。
ソフトバンク光を新規もしくは、他社回線からの乗り換えでも、初期費用を抑えることができる上、家電量販店などでの申込みも可能ですので、ソフトバンク光は、インターネットに詳しくない方も安心して引ける光回線となります。