
ソフトバンクはスマホも光回線も乗り換え時にもらえるキャッシュバックが高額だと聞きました。詳しく知りたいです!
この記事では2023年2月最新のソフトバンクのキャッシュバックについて解説していきます。
ソフトバンクでは光回線、スマホどちらでも非常にお得なキャンペーンを実施していることが多いです。
ただ申し込みをする場所によって内容が大きく変わってくることもあるので、契約時には注意が必要なのも事実。この記事を読んでいただくことでどこで申し込むのが1番お得なのかが分かります。
少しでもお得にソフトバンクの契約をしたい人は是非参考にしてくださいね。
【この記事からわかること】
- ソフトバンクのキャッシュバックをお得に貰える方法
- キャッシュバックがお得なWeb販売店
- キャッシュバックを貰う際の注意点
↓当サイトが厳選したおすすめ光回線3社↓
So-net光![]() | auひかり![]() | フレッツ光![]() | |
月額料金(税込) | 戸建て:6,138円 マンション:4,928円 | 戸建て:5,610円 マンション:4,180円 | 2,420円〜(フレッツ光ライトの場合) |
平均通信速度(実測値) | ・平均下り速度:270.51Mbps ・平均上り速度:248.23Mbps | ・平均下り速度:484.6Mbps ・平均上り速度:457.65Mbps | ・平均下り速度:268.48Mbps ・平均上り速度:218.13Mbps |
詳細 | 公式URL | 公式URL | 公式URL |
ソフトバンクの乗り換えキャッシュバックが適用される申し込み先は3つ
✔こちらの項目ではソフトバンクスマホ、そしてソフトバンク光のキャッシュバックを受け取ることのできる販売窓口を紹介していきます。

結論から言うと、ソフトバンクスマホに乗り換えるのであれば光回線もソフトバンクに同時に乗り換えた方が確実にお得です。スマホも光回線もソフトバンクにすることを前提でお話していきます。
ソフトバンクスマホ・ソフトバンク光の申し込み先は、全部で3つです。
申し込み先によってサービスやキャッシュバックの金額が変わってきますので、どれが得なのか比較すると良いですよ。
ソフトバンクショップ
まずソフトバンクの乗り換えで思い浮かぶのはソフトバンクショップですよね。
スマホの乗り換えに関しては公式なのでキャンペーンが豊富に用意されており、端末の取り揃えも文句なしです。
新生活応援特典やPayPayポイント特典などがあるので、お得に利用できますよ。タクシー料金が安くなったり、huluの料金が無料になるキャンペーンもあります。
ショップは全国に店を構えているので、すぐに行けるのが良いですよね。さらに、ショップでは店員のサポートを受けながら申し込みができます。

あまりスマホに詳しくない方にとっては、心強いですよね。人によってはキャンペーンの申し込み方法が複雑に感じることもあるので、そのような方はショップを利用しましょう。
しかしソフトバンクショップでは、スマホの乗り換えでキャッシュバックを実施していないことがほとんどです。割引サービスなどはありますが、キャッシュバックに関しては基本的にないと思ったほうが良いですよ。
特典やキャンペーンを目当てに契約したい方にとっては、不満が生じるかも知れません。
また、近くのエリアにショップがない場合は、ショップではなくオンラインショップを利用しましょう。
ソフトバンク光に関しては店舗や時期によってキャッシュバックが行われていることもあります。

しかし後述する家電量販店やWeb代理店の方がキャッシュバック金額はあきらかに大きいのでキャッシュバック目当てであればこれから紹介する家電量販店・Web代理店がおすすめです。
家電量販店
続いて紹介するのはヤマダ電機やヨドバシカメラなどの家電量販店に入っているソフトバンクの代理店です。
Web代理店以外では最もキャッシュバック金額が大きく、キャンペーン内容が多いのが特徴です。ソフトバンクスマホ・ソフトバンク光を店舗で直接契約したい場合はショップよりもはるかにおすすめですよ。
スマホに関しては端末の大幅値引きを行っていることが多いです。総務省により端末値引きが厳しい現状ではありますが、まだまだ1円に近い金額でスマホ販売をしている家電量販店も多くあります。
「iPhone本気で安く買うならどうしたらいい?」と友人に聞かれたので『ヤマダ電機に行って、”docomoは23円,auは1円,Softbankは24円”のチラシがないか探してみて。2年間24円でiPhoneが使えるし、2年後返却しなくても”70,000円”安く買えるよ。年末の今時期はかなりチャンスだね。』と教えたら友達が「ヤ pic.twitter.com/b2meJvzwiV
— かじゅ|ドコモスペシャリスト (@kaju_329) December 21, 2022
特にこうした大幅値引きが行われているのは土日祝日や夏休み期間、年末年始などが多いです。休みの日は人通りが増えるため多くの店舗が他店対抗として値引き合戦を繰り広げることから、平日に足を運ぶよりも狙い目となっています。
さらに店員に直接交渉することで値引き以外に商品券をもらえたりすることもあるそうです。
詳しくは店舗に直接行って確かめてみましょう。
ソフトバンク光に関しては新規申し込みで家電値引きを行っていることも。
下記はヨドバシカメラのツイートですが、ソフトバンク光、またはソフトバンクAirの新規申し込みで対象の家電製品が最大33,000円値引きで購入できるようです。
【増額最終日 #softbank 光/Airキャンペーン】
当店にてSoftbank光/Airにお申込頂いた方に、即日最大33,000円の家電値引きキャンペーン実施中‼️
また、リニューアル6周年記念と致しまして、対象のお客様には更なる特典が…🤩
詳細はお気軽にスタッフまで💁
店舗情報➡https://t.co/TS3e9zdZqE pic.twitter.com/GX4rQ7yWCH— ヨドバシカメラ 新潟駅前店 (@yodobashi_nigat) March 23, 2022

家電量販店ならではの値引きですよね。何か欲しい家電製品がある場合は家電量販店が狙い目ですね!
Web販売店
最後に紹介するのはWeb代理店。
正直言うと光回線でのキャッシュバック金額が最も大きいのはWeb代理店、スマホであれば家電量販店が最もお得です。
例えば当サイト経由でソフトバンク光を申し込んでいただいた場合、選べるキャッシュバックとして以下の特典が受けられます。
■選べるキャッシュバック
・特典A:現金最大38,000円キャッシュバック
・特典B:現金最大32,000円+無線LANルーター
・特典C:任天堂switchプレゼント■ソフトバンク光10ギガ申し込みで20,000円キャッシュバック
こうしたキャッシュバックや特典はWeb代理店ならではのものです。
少しでもお得にソフトバンク光を契約したい場合はWeb代理店から申し込みしましょう。
ソフトバンクの乗り換えキャッシュバックを最もお得にもらえるのは「Web代理店」
ソフトバンクに乗り換えてキャッシュバックを貰うなら、Web代理店一択です。キャッシュバックが高額で申し込み方法も簡単ですので、店頭で契約するよりも圧倒的にお得ですよ。
キャッシュバックを考えると、Web販売店で乗り換えたほうが、実質料金は安くなりますね。
金額を受け取るまでの日数も短いので、受け取り忘れがないのもポイントです。
光回線を例に挙げると、キャッシュバックは開通してから半年から1年を要することもあります。その点スマホ乗り換えでキャッシュバックを貰う際は、長くても20日以内に振り込まれます。
すぐにお金が貰えるので、安心して下さいね。
キャッシュバックがあれば、ほかの支払いに必要な料金に充当することもできます。すぐに金額が貰えれば、それだけ滞っていた料金の支払いもすぐにできますよね。
まとまった金額が手に入りますので、支払料金が重なってピンチなときでも、安心できます。
ソフトバンクの乗り換えキャッシュバックがお得なWeb販売店3つ
Web販売店によって、キャッシュバックの内容が異なります。受け取り期間も大きく異なるので、どこが自分に適しているのか、比べてみて下さい。
まずはソフトバンクスマホの乗り換えがお得な代理店を紹介します。
詳しくは下記の表をご覧下さい↓
ソフトバンク乗り換えキャッシュバック.com | スマホ乗り換え.com | おとくケータイ.net | |
キャッシュバック金額 | 最大20,000円 | 最大20,000円 | 最大20,000円 |
キャッシュバックの内容 | 現金または銀行振り込み 端末から値引き | 現金または端末から値引き | 振り込み |
キャッシュバックの受け取り時期 | 契約当日 | 契約当日 | 開通の翌週~ |
表の通り、どのWeb販売店も金額は20,000円でした。時期によって金額が変動することがあるので、乗り換えを検討している方は、貰える金額が大きいときに乗り換えましょう。
また『ソフトバンク乗り換えキャッシュバック.com』も『スマホ乗り換え.com』も、契約当日にお金を貰えます。
すぐにキャッシュバックしてほしいならば、この2社を選びましょう。
続いてはソフトバンク光のおすすめ代理店を紹介します。
当サイトがおすすめするソフトバンク光のキャッシュバックがもらえるWeb代理店は以下のとおり↓
エヌズカンパニー | NNコミュニケーションズ | アウンカンパニー | |
キャッシュバック金額 | 最大38,000円 | 最大37,000円 | 最大37,000円 |
キャッシュバックの受け取り方法 | 口座振り込み | 口座振り込み | 口座振り込み |
キャッシュバックの受け取り時期 | 課金開始月の翌々月末 | 最短2ヶ月 | 最短2ヶ月 |
ソフトバンク光ではどのWeb代理店でも37,000円が相場といった感じでした。中でもエヌズカンパニーと当サイト経由の株式会社NEXTは現金最大38,000円がもらえるので非常におすすめです。
38,000円のキャッシュバックが欲しい人は是非下記のリンクからお申し込みください。
ソフトバンクの乗り換えキャッシュバックを選ぶ際の注意点5つ
キャッシュバックで最も重視する点は、やはり金額ですよね。ただ、金額以外にも注目すべきポイントがあります。
受け取り時期や細かい条件など、見落としがちな点が多いので、5つの注意点を紹介します。契約を行う前に確認しておきましょう。
キャッシュバックの適用条件
まずはキャッシュバックの適用条件を正しく確認しましょう。
キャッシュバックの適用条件は非常に大事なポイントとなってくるので、スマホと光回線にわけて紹介していきます。
スマホの場合
キャッシュバックを申し込む際に大切なのが、適用される条件の確認です。条件を満たさないとキャンペーン対象外ですので、必ず確認しておきましょう。
例を挙げると、キャッシュバックを適用するならば、機種の購入が条件という会社があります。
『スマホ乗り換え.com』はこれに当てはまっており、機種だけ別で用意してしまうと、キャッシュバックが受け取れません。
キャンペーンや特典はオプション加入が必須というパターンも良くあるので、契約前に確認が必要です。
オプションは月額料金がかかるものから、かからないものまで様々です。料金に関しての詳細は、各公式サイトで確認しましょう。
画像引用:スマホ乗り換え.com
お得なキャッシュバックを受け取れるように、機種を新規で購入したほうが良いですね。
『おとくケータイ.net』に関しても、キャッシュバックを適用するには、対象機種に乗り換えなければなりません。
画像引用:おとくケータイ.net
自分が使いたい機種が利用できない可能性があるので、それを踏まえた上でキャンペーンに申し込む必要がありますよ。
光回線の場合
光回線の場合はスマホの場合よりも適用条件が複雑になってくる可能性が高いので特に注意しましょう。
ソフトバンク光は光コラボ回線なので新規申し込み以外にも転用・事業者変更での申し込みが可能です。
【ソフトバンク光の申し込み方法】
- 新規契約
転用⇒フレッツ光からの移行
事業者変更⇒他社光コラボ回線からの移行
この中で最もキャッシュバックが多くもらえるのは間違いなく”新規契約”です。転用や事業者変更の場合工事不要での乗り換えなのでソフトバンク側にとって新規契約よりかはメリットが下がります。
当サイト経由のソフトバンク光の場合は以下のようにキャッシュバック金額が変わってきます。
新規契約の場合 | 現金38,000円キャッシュバック |
転用・事業者変更の場合 | 現金15,000円キャッシュバック |
結果としてキャッシュバック金額も下がってくるので少しでもキャッシュバック金額を増やしたい場合はできれば新規での契約がいいでしょう。

ただし乗り換え(転用・事業者変更含む)の場合は他社の違約金還元をしてくれることがほとんどです。ソフトバンクではあんしん乗り換えサポートで他社の違約金・工事費の残債を最大10万円まで負担してくれますよ。
キャッシュバックの内容
金額はもちろん、特典の内容も確認すべきです。銀行振り込みなのか現金渡しなのか、会社によって対応が異なります。
キャッシュバック内容に関してもスマホと光回線に分けて注意点を解説していきます。
スマホの場合
スマホ場合ですが、振り込みや現金、割引のどれが良いのかを、申し込む前に決めておきましょう。
毎月の機種代金の支払いを割引したいのであれば、キャッシュバックの金額で差し引ける会社もありますよ。
キャッシュバックを現金で受け取りたい場合ですが、Web代理店の場合は店舗と違いどうしてもキャッシュバックが振り込まれるまでに時間がかかってしまうのが難点です。
どうしてもまとまったお金がすぐに必要な場合は、店舗契約で現金を貰いましょう。
『スマホ乗り換え.com』も『ソフトバンク乗り換えキャッシュバック.com』も、店頭で申し込めばその場でお金が貰えます。
機種の開通手続きと同時にお金が貰えるため、1度で全てを終わらせることが可能です。キャッシュバックはあとから受け取りにすると、忘れてしまうことがあります。
契約したその場で貰えるので、安心感のあるサービスですよね。
光回線の場合
光回線の場合は基本的に現金が指定口座に振り込まれることがほとんどです。
ただ中には現金でなく、商品券での還元や基本料金からの値引きの場合もあるので注意しましょう。
当サイト経由のソフトバンク光では選べるキャッシュバックとして次の3つから選択することができます。
・特典A:現金最大38,000円キャッシュバック
・特典B:現金最大32,000円+無線LANルーター
・特典C:任天堂switchプレゼント
どの特典がいいかは自分で選ぶ必要もありますし、特典Cを選んだ場合は現金キャッシュバックは一切ないので申し込む際は慎重に内容を確認しておくといいですよ。
キャッシュバックの申請・受け取りのしやすさ
キャッシュバックの申請がややこしかったり難しいと、申し込みをためらってしまいますよね。簡潔で申し込みやすい会社が良いと考えるのは、至って普通のことです。
申請方法や受け取りやすさについてスマホと光回線にわけて紹介していきます。
スマホの場合
その点、今回紹介したWeb販売店に関しては、どれも簡単に手続きできますよ。基本的な申請方法は下記の通りです。
- Web販売店の公式サイトへアクセス
- 問い合わせをクリックする
- 問い合わせ内容や個人情報を入力して送信
- メールあるいは電話でスタッフと内容の確認
- 契約専用の申し込みフォームが送られてくる
- 必要な情報を入力し、手続きを完了させる
この手順はWeb上で申し込む方法です。店頭での手続きであれば全てスタッフと共に行うので、メールや電話をする必要はありません。
Web上でも店頭でも1つだけ手間なのが、本人確認書類を準備することです。申し込みには運転免許証などが必要ですので、事前に準備しておきましょう。
受け取りに関しては、店頭で申し込みを済ませれば当日に現金で貰えます。希望によっては、月額の機種代金から引き落とせるというサービスも利用可能です。
もしWeb上で申し込んだとしても、金額を受け取る際に難しい手続きは不要です。
例として『スマホ乗り換え.com』では、郵送されてくる機種に同梱されている同意書を返送することで、指定の口座に振り込みされますよ。
光回線の場合
光回線の場合も申し込みに関してはそこまで難しくありません。
基本的な手順は以下のとおり↓
- Web代理店の公式サイトへアクセス
- 電話またはWebで申し込むかを選択
- 個人情報を入力、もしくは伝えるして送信
- メールあるいは電話でスタッフと内容の確認
- 契約専用の申し込みフォームが送られてくる
- 必要な情報を入力し、手続きを完了させる
基本的にキャッシュバックは数か月後に指定した口座に振り込まれます。店頭での申し込みではない分、すぐにもらえない点は理解しておきましょう。
当サイト経由であれば最短2ヶ月、遅くても3ヶ月までには指定した口座にキャッシュバックが確実に振り込まれます。
もし万が一キャッシュバックがもらえない場合はWeb代理店に問い合わせてみましょう。
最低利用期間の有無
キャッシュバックを受け取っても、最低利用期間があると、受け取った金額相当の違約金がかかります。全額とまではいきませんが、せっかく貰ったお金がもったいないですよね。
もし自分がすぐに解約しそうな状態であれば、キャッシュバックの恩恵はほとんど受けられません。
乗り換えたあとで解約金の存在を知ると損をしてしまうので、申し込みを行う際には、最低利用期間の有無を確認しておきましょう。
その点、『スマホ乗り換え.com』に関しては、最低利用期間がありません。
自分のタイミングで解約ができるので、解約に伴う違約金も発生しませんよ。縛りや解約違約金が嫌だという方は、最低利用期間がない会社を選んで下さいね。
一方、光回線に関しては最低利用期間や違約金が設定されています。
ソフトバンク光の場合は2年契約、5年契約と契約期間が定められています。どちらも解約した場合は1ヶ月分の月額料金相当額が請求されるので申し込みをする前に確認しておくといいでしょう。
有料オプションへの加入の必要性
こちらも確認必須で、オプションに加入しないと、キャッシュバックが適用できないことがあります。そのオプションが有料だと、毎月使用料を払うことになりますよね。
お得にしたいというキャッシュバックを適用するために、有料オプションに加入するのは本末転倒です。申し込みをする前に、オプション加入が必須かどうかを確認しておきましょう。
逆を言えば、オプションに加入せずキャンペーンなどを適用してくれる会社は、サービスが良い会社と言って良いでしょうね。
また、オプションは契約後すぐに解約できるのかも確認しておくべきです。とにかく契約時にオプション加入が必須なだけで、いつでも解約できるというオプションがほとんどです。
ただ、オプションもスマホのプランと共に継続が必須という場合もあり得るので、解約可能かどうかもチェックしましょう。
ソフトバンクの乗り換えキャッシュバックに関するよくある質問
ソフトバンクの乗り換えとキャッシュバックに寄せられた、主な質問をまとめています。お金の受け取りや申請方法に関する質問が多かったので、気になる方は必ずチェックして下さいね。
また、ソフトバンクの乗り換えに必要なものもまとめているので、乗り換え前に確認しておきましょう。
ソフトバンクの乗り換えキャッシュバックは現金でもらえる?
これは申し込む会社によります。Web販売店でキャッシュバックを実施していますが、それぞれ対応が異なりますよ。
現金で貰うには、店頭での手続きが必要です。お金の貰いそびれも防げますので、できれば店頭で手続きすることをおすすめします。
Web販売店で現金手渡しを行っているのは『ソフトバンク乗り換えキャッシュバック.com』と『スマホ乗り換え.com』です。
現金手渡しのサービスを行っている会社は数少ないので、貴重ですよ。
光回線の場合はほとんどが振り込みです。ただ家電量販店など店舗で申し込んだ場合はその場でもらえることもあります。
ソフトバンクスマホの乗り換えキャッシュバックはいつもらえる?
キャッシュバックのタイミングはどの会社も早く、長くても申し込みの翌週には貰えます。開通自体は申し込んでから30~60分くらいで終わるので、キャッシュバックを貰う流れは全体的に早めですよ。
詳しくは下記の表をご覧下さい。
ソフトバンク乗り換えキャッシュバック.com | スマホ乗り換え.com | おとくケータイ.net | |
キャッシュバック金額 | 最大20,000円 | 最大20,000円 | 最大20,000円 |
キャッシュバックの内容 | 現金または銀行振り込み 端末から値引き | 現金または端末から値引き | 振り込み |
キャッシュバックの受け取り時期 | 契約当日 | 契約当日 | 開通の翌週~ |
光回線などのキャッシュバックは開通してから半年程度かかるため、ソフトバンクのキャッシュバックがいかに早いかがわかりますよね。
特典の内容だけでなく、いつ適用されるのかを把握しておきましょう。
ソフトバンクのキャッシュバックについて問い合わせ先は?
それぞれの項目ごとに問い合わせに関する回答が記載されており、問い合わせ内容を質問から探すことも可能です。どうしても電話でオペレーターと話したい場合は『My SoftBankログイン』が必要ですよ。
また、Web販売店の問い合わせ先は下記をご覧下さい。
ソフトバンク乗り換えキャッシュバック.com | スマホ乗り換え.com | おとくケータイ.net | |
問い合わせ電話番号 | 0120-600-872 | 0078-6011-4018 | 0120-599-738 |
受付時間 | 9:00~22:00 | 9:00~22:00 | 9:00~20:00 |
問い合わせページ | https://www.norikae-cashback.com/lp/form.php | https://mobile-norikae.com/app/contact?act=inquiry | https://otoku-keitai.net/entry.php |
『おとくケータイ.net』だけ20:00までの受付なので、時間に余裕を持って問い合わせましょう。解約に関する問い合わせも、上記の番号です。
光回線の場合は以下のとおり↓
エヌズカンパニー | NNコミュニケーションズ | アウトカンパニー | |
問い合わせ電話番号 | 0120-552-042 | 記載なし | 0120-697-187 |
受付時間 | 10:00~19:00 | 記載なし | 10:00~20:00 |
問い合わせページ | https://ns-softbank-hikari.com/ | https://nn-com.co.jp/hikarikaisen/ | https://www.internet-moushikomi.net/question.html |
キャッシュバックの申請を忘れた場合どうなる?
申請を忘れてしまった場合、キャッシュバックは受け取れません。店舗で直接乗り換えを行う場合は、スタッフが話題に出してくれるかも知れません。
Web上で自分で手続きをすると忘れてしまう可能性もあるので、付箋やメモをして忘れないようにしておきましょう。
ソフトバンクの乗り換えはMNPできる?
まずはMNPに関して簡単に説明すると、電話番号そのままで、他社に乗り換えるサービスのことです。ソフトバンクへの乗り換えは電話番号そのままで乗り換え可能ですので、安心して下さい。
店舗でMNP(乗り換え)をする際はスタッフが対応し、Web上で手続きした場合はあとから自分で設定を行います。自分で設定するにしても、5分程度の簡単な切り替え設定ですので、すぐに完了できますよ。
このように便利なサービスを行っているので、気軽に解約や乗り換えができますよね。
また、他社からソフトバンクへの乗り換えで不安なのが、通信エリアが広いかどうかです。田舎でも繋がるのか気になりますよね。
ソフトバンクの通信エリアは全国で、人口カバー率91%を記録しています。都心部だけでなく地方でも繋がるように、エリア整備とエリア拡大してきた証拠ですので、繋がりにくさの心配は不要です。
auやドコモとほとんど変わらない繋がりやすさなので、エリアに関しては問題ありませんよ。
ソフトバンクの乗り換えに必要なものは?
乗り換えを行う際には必要なものがいくつかあります。必要なのは下記の通りです。
- MNP予約番号
- 本人確認書類(運転免許証やパスポート)
- クレジットカードや通帳(支払い情報の確認)
ここで最も大切なのは、MNP予約番号です。これは乗り換えをする際に必要で、契約中の会社へ問い合わせをして番号を聞く必要がありますよ。
また、予約番号の有効期限は15日間です。乗り換えを行う少し前のタイミングで、MNP予約番号を取得することをおすすめします。
MNP予約番号に関する問い合わせサービスに料金はかかりませんので、安心して問い合わせましょう。
ちなみに、3大キャリアの問い合わせ先は下記の通りです。
- ドコモ:0120-800-000(受付時間9:00~20:00)
- au:0077-75470(受付時間9:00~20:00)
- ソフトバンク:0800-100-5533(受付時間9:00~20:00)
まとめ:ソフトバンク乗り換えキャッシュバックはWeb代理店からの申し込みがおすすめ
ソフトバンクの乗り換えに関しては、Web代理店で手続きすることをおすすめします。公式ソフトバンクショップや家電量販店では、キャッシュバックが実施されていません。
家電量販店の店舗によっては実施されていますが、わざわざ探すのが面倒ですよね。
公式ソフトバンクショップに関しては特典が豊富ですので、目当てのキャンペーンや特典があれば、ショップを利用しましょう。
Web上でも店舗でもどちらでもキャッシュバックが貰えるので、ソフトバンクへ乗り換えるならWeb販売店で行いましょう。申し込みの方法も簡単ですよ。